概要
SNSアカウントの分析データが確認できる機能です。
- 本機能は分析権限のあるSNSアカウントのみ利用できます。
概要
本機能では、SNSアカウントのファン・フォロワー数や投稿についた反応数といった数値を集計し、グラフなどで表示します。
分析データは期間やカテゴリなどで絞り込みが行えるだけでなく、指標ごとに表示形式や表示位置のカスタマイズできます。
また、分析データはすでに整形されたExcel形式のレポートとしてダウンロードすることもできます。
分析に必要な基礎知識
日次データと投稿データ
自社アカウント分析に表示される指標は大きく2種類に分かれています。
(Instagramにはストーリーズデータも存在します。)
詳細は 日次データと投稿データ をご確認ください。
SNSごとの指標定義
分析データの取得タイミング
本サービスでは、APIを使用して分析データの取得を行っております。
APIの仕様や使用回数制限の都合から、いくつかの制限がございます。
詳細は 分析データ取得タイミング をご確認ください。
主な機能
[サマリー分析] コンポーネントの管理
SNSアカウントの運用方針やKPI設定によって、定点でチェックする指標はさまざまです。
サマリー分析では、分析したい指標とその集計・表示形式を自由にカスタマイズいただけます。
詳細は サマリー: コンポーネントの管理 をご確認ください。
[サマリー分析] レイアウトの編集
[コンポーネントの管理] に続き、作成したコンポーネントの大きさや配置を自由にカスタマイズできます。
目標とする数値や長期間の推移グラフは大きく表示するなど、自由にレイアウトを変更いただけます。
詳細は サマリー: レイアウトの編集 をご確認ください。
[投稿分析] 表示列のカスタマイズ
Facebookでは投稿に関わる指標が50種類以上もあります。
定点でチェックしたい指標だけをピックアップできるよう
投稿分析では、表示する指標やその順番を自由にカスタマイズいただけます。
詳細は 投稿分析: 表示列のカスタマイズ をご確認ください。
[投稿分析] TwitterCSVインポート
Twitter公式アナリティクスからデータをインポートすることで、より詳細な指標をご確認いただくことができます。
インポートを行うと、データの自動更新が行われなくなる点にご注意ください。
詳細は 投稿分析: TwitterCSVインポート機能 をご確認ください。
Excelレポート
1ヶ月分のデータをExcel形式でダウンロードできます。
すでに整形された状態となっておりますので、レポーティング業務にお役立てください。
詳細は Excelレポートのダウンロード をご確認ください。