投稿の承認・差し戻し
承認権限を持つオペレーターは承認申請を受けた投稿に対し、承認または差し戻しを行えます。
投稿承認の手順
投稿の承認・差し戻しは [投稿承認] ダイアログから行います。
[投稿承認] ダイアログは以下の操作で表示できます。
- ダッシュボードより承認申請を受けた作業履歴をクリックする
- 投稿一覧より [承認/差し戻し] ボタンをクリックする
- カレンダーより承認申請を受けた投稿をクリックする
- 承認申請を受けたときに送信される通知メールより [確認する] ボタンをクリックする
[投稿承認] ダイアログで、承認または差し戻しについて連絡事項がある場合、コメントを入力します。 また、特定のオペレーターに対し、コメントを残したい場合は宛先を指定します。
[承認する] または [差し戻す] ボタンをクリックすると、投稿承認が完了します。
投稿を承認した場合
次の承認ステップに進みます。
最後の承認ステップの場合は、投稿予約または公開処理が行われます。
- Instagramの場合は予約後に Instagram投稿の公開手続 を行う必要があります
- 予約日時の30分前、1時間前になっても未承認の場合、リマインドメールが送信されます
予約日時を過ぎて最終承認を行った場合
Facebook・Twitter投稿の場合は、すぐに投稿が公開されます。
Instagram投稿の場合は、公開手続依頼の通知メールが配信されます。
投稿を差し戻した場合
現在の承認ステップのまま、承認ステータスが差し戻しの状態となります。
承認ステップは投稿作成者が再度、承認申請を行うときに [承認ステップのリセット] にチェックを入れることで、リセットされます。
← 承認フローの設定 投稿の公開に失敗したら →