作業メモ
グループ内のオペレーター同士で、簡単なメモの共有ができる機能です。
作業メモの追加方法
α: ダッシュボードから追加する場合
※この操作をするには、一度何かしらの作業(取得したコメントに対してアクションする)を行う必要があります。
作業履歴に表示されている、作業メモを残したいレコードをクリックします。
表示されたウィンドウの[作業メモ] タブをクリックし、メモの内容を入力して[+メモを追加] をクリックするとメモが追加されます。 ※ここで指定できるオペレーターは、各人の通知メールの設定で通知メールを受け取る設定をしているオペレーターのみ追加できます。このページ最下部に方法が記載されています。
β: モニタリング画面から追加する場合
投稿一覧から作業メモを残したいレコード欄の [作業メモ] をクリックします。
作業メモタブが開いている状態なので、メモの内容を入力して[+メモを追加] をクリックするとメモが追加されます。 ※ここで指定できるオペレーターは、各人の通知メールの設定で通知メールを受け取る設定をしているオペレーターのみ追加できます。このページ最下部に方法が記載されています。
通知メールを設定する方法
メニューから [設定 > 個人設定] を開く
[通知メール] タブを選択
通知を有効にする項目にチェックを入れる
- 自分宛てに作業メモが追加された時
→ 宛先に自分が指定されている作業メモのみ通知メールを受信します。
- 作業メモを追加した時
→ 全ての作業メモを対象に通知メールを受信します。