監視除外項目
監視対象から除外する項目を設定できます。
- 監視除外項目の設定にはグループ管理権限が必要です
- すでに収集済みのアクションは除外項目の対象外です
チェック項目の選択
- [グループ設定] より [機能設定] > [モニタリング] タブをクリックする
- [監視除外項目] リストで設定したいSNSアイコンをクリックする
- 監視除外項目のスイッチをクリックし、有効/無効を切り替える
特定のキーワードが含まれるアクション設定
- [グループ設定] より [機能設定] > [モニタリング] タブをクリックする
- [監視除外項目] の [追加] をクリックする
- キーワード追加ダイアログが表示されます
- 監視対象から除外したいアクションに含まれるキーワードを入力する
- [保存] をクリックする
- 各項目のスイッチをクリックし、有効/無効を切り替える
- キーワード追加ダイアログでは、改行することで複数キーワードを同時に追加できます
← エゴサーチ 監視者に許可するアクション →