アラートの設定
登録したキーワードでの収集件数が一定数を超えたことをメールでお知らせします。
本設定は、キーワード分類の登録が必要になります。
キーワード分類の追加・編集 をあわせてご確認ください。
アラートとは
1時間あたりの投稿数が一定数を超えた場合、通知メールにてお知らせします。
多くのユーザーから言及があったことをすぐお知らせするので、バズりや炎上の検知にお役立ていただけます。
設定方法
アラートメールを受け取るには、以下の設定を行う必要があります。
1. [個人設定 >> 通知メール設定] にて [キーワードアラート] をONにする
アラートを受け取るには、あらかじめ通知メール設定を変更しておく必要があります。
2. キーワード分類の設定にて、アラート設定をONにする
設定をONにすると、配信条件 [1時間あたりの投稿数] を最大100,000件まで指定できます。
任意の投稿数を設定し、[保存] をクリックしてください。
← キーワード分類の削除 概要 →