対象期間の指定
画面右上のボックスから、データ取得対象期間が指定できます。
ボックスをクリックしてカレンダーが表示されたら、開始日と終了日を指定します。
対象期間の初期値は、現在日付から過去30日間に指定されています。
- ボックスの左側に用意しているショートカットから、対象期間を指定することもできます
- 対象期間は最大で過去13ヶ月まで指定できます
- ショートカットを指定すると、次回以降の初期値に適用されます
- 日をまたいだ時点で前日分のデータ取得を行っている為、当日のデータを確認することができません
← SNSアカウントの選択 投稿分析 →